

インターネットでのお買い物はベンリでカンタンですね。
でもカンタンだからこそ、悪い人がだまそうとすることもあるんです。
下の例に気をつけて、トラブルに巻き込まれないようにしましょう!

お友達からのLINEやメールにこんなことが書いてあったらどうしますか?

メッセージの送信元が知っている人であっても、十分注意してください。
他人がなりすましている可能性が
高いです!
まずは他の方法を使って、
相手に連絡をとってみましょう。


WebMoneyから「重要なお知らせ」として、下記のようなメールが届いたら、びっくりしますね。

WebMoneyがID・パスワードを
メールで聞くことはありません!
あわてて返信したり、URLをクリックしたりしないでください。
流出があった場合は「重要なお知らせ」に掲載しますので、まずはホームページをご確認ください。


インターネットでお買い物をした後、お支払いの請求がメールで送付されてくることはありませんか?

WebMoneyのお支払いは、
「お支払い画面」以外で行うことは
ありません!
プリペイド番号をメールなどで直接請求された場合は、正規の加盟店ではありませんのでご注意ください。
